トマトでダイエット-ストレスなく自然と体重を減らすことができました
- 2014/9/18
- 食べ物

20代の終わりころ、トマトで体重を減らすことができた経験があります。その時は、これでダイエットしよう、という決意のようなものは特になく、毎日トマトを食べ続けていたら体重が減っていた、という感じでした。
常日頃、体重は増えれば気が重いし、できれば少しでも軽い方が体も楽でいいな、とは思っていましたが、その時はとにかくトマトが食べたくて仕方がない、というちょっと不思議な時期でした。
仕事や遊びなど外で食事をしなくてはいけない時以外は、トマトを大量に食べていました。一日家にいられる時などは、嬉々として朝・昼・晩とトマトを摂取。(一度に5、6個以上たべるのはあたりまえ。)
季節が夏だったせいもあり、基本的には生で食べることが多かったです。他の具材も含めたサラダにのせたり、炒めものの中に混ぜたり、ということもありましたが、やはり一番多かったのはトマトオンリーのサラダ(笑)。
酢、塩・胡椒、オリーブオイルといったシンプルなドレッシングが一番好みで、大きなボールに大量のカットしたトマトを入れ、ドレッシングとあえて、それをわしわしと食べていました。
本当に美味しいなぁ、としみじみ思いながら好きなものを大量に食べていたので、食事に関するストレスは全くありませんでした。自分でもよくわからないほどトマトが食べたくて、トマト病?(笑)かと思うほど。
当時、最寄りの駅にお気に入りの八百屋さんが2軒ほどあって、普段からよく利用していました。このトマト病が始まってから、1日~2日置きくらいに大量のトマトを購入するようになったため、お店の方に顔を覚えられてしまったらしく、「おまけしとくよ!」などと威勢のよい声で言われ、よく何個かプラスしてもらいました。
ありがたいけど気恥ずかしい、、、(笑)という思いもあり、近隣のスーパーもハシゴしつつ、連日トマトを買い求めましたが、新鮮で美味しそうなトマトの誘惑には勝てず、トマト熱が収まるまでやはりその八百屋さんでも買い続けました。。
トマトを大量に食べていた時期に思ったのは、とにかく便秘やおなかが詰まるような感覚がほぼなく、毎日腸環境が快適に感じたことです。あくまでも自分の感覚ですが、吹き出物などもほとんどなく、なんとなく肌が健康になった感じがしたり、何より日々の気分がすっきりして、気持ちが元気になるというか、そんなことを感じたのを覚えています。
普通にお米や他のおかず、お菓子類なども食べたい時には食べていましたが、とにかく日々大量のトマト摂取のおかげか、それだけでかなり満足してしまい、その他のものを食べる量は全体として減っていたのだと思います。
気が付けばお腹まわりが緩くなり、ややぽこっとしていた下腹もペタンとしている。。(♪)もしかして、と期待しつつ、しばらく放置していた体重計に乗ってみると、3キロ減ってる♪かつてすごく頑張ってダイエットに取り組んだときにも得られなかった効果です。期間は約1ヵ月くらい。
この不思議なトマト熱のおかげで体調もよくストレスすらなく体重を減らす、という経験をはじめてしました。普段からトマト好きな方、興味のある方は、体調と相談しつつ、まずは1週間くらいお試ししてみてはいかがでしょうか。